業務内容|未経験からの弁理士採用|ライトハウス国際特許事務所
https://www.lhpat-recruit.com/office/works.html
6か月前 — 当事務所では、主に、化学分野、ソフトウェア分野、ビジネスモデル特許の特許出願を取り扱っています。発明者から発明の内容をヒアリングしたうえで、特許明細書を作成します。そして、先行技術との相違を明確にしたうえで、発明の本質を捉えた特許請求の範囲を作成することが求められます。特許明細書が完成すると、特許庁へ特許出願を行います。 また、日本国内への特許出願だけでなく、米国、欧州、中国、韓国、台湾、インド、その他の東南アジア諸国などの諸外国への特許出願も取り扱っています。 中間対応 特許庁から届けられた拒絶理由通知や拒絶査定への対応を行います。拒絶理由通知の内容を検討したうえで、対応案をクライアントに提案し、その後、意見書、手続補正書などの書類を作成し、特許庁へ提出します。また、拒絶査定が届いた場合は、拒絶査定不服審判を請求します。 日本の特許庁からの拒絶理由への対応だけではなく、諸外国の特許庁から ...