アイピーパレード(βテスト中)
採れたての特許事務所求人(約650事務所 約2,000ページ)
特許事務所にできるだけ多くの選択肢を(約800事務所 約30,000ページ)
新着特許事務所求人 日本全国 東京都 神奈川県 埼玉県 愛知県 大阪府 兵庫県 京都府 福岡県 特許事務所の年収 弁理士の年収

  2023年10月05日検索データ更新

神奈川県 特許事務所求人 の検索結果

このページでは 全 81 件中 10 件を表示しています。(1 ページ目)

採用情報

http://www.fine-ip.com/category/1613239.html

  • 弁理士
  • 特許技術者
  • 特許事務
  • 外国事務
  • 国内事務
  • 正社員
  • 未経験
  • 待遇
  • 給与
  • 年収
  • 収入
  • 英語
  • ソフト
  • 電気
  • 翻訳
  • パート
  • 契約社員
  • 在宅
  • テレワーク
  • 神奈川県
  • 川崎市中原区

1週間前 —

方。 ・サーチ(国内外特許文献、非特許文献(標準化文書など))に自信がある方 <給与>・年収800万円~(前ご経験、スキル、前給与考慮の上、決定します)。外国実務(OA対応等)経験豊富な方、経験年数に応じ…
、+100~300万円です。初年度最大で1100万円程度。 <備考> ・入社後は、標準化関連業務(必須判定、無効調査など)の業務を中心に行っていただきます…
なるべくスキルを磨いてきて、出世よりも実務家志向でキャリアプランを考えていきたい方。 ・年収800万円以上(ご経験、スキル、弁理士資格の有無により決定します)。3gpp系の寄書を先行文献としてサーチした経…
験のある方、上記年収+100~200万円。 (3)国内外特許事務担当(管理職候補)<必須条件>・特許事務所での国内/国外の事務部門の経験が3年…
るべくスキルを磨いてきて、出世よりも実務家志向で、キャリアプランを考えていきたい方。 ・年収800万円以上(ご経験、スキル、弁理士資格の有無により決定します)。3gpp系の寄書を先行文献としてサーチした経…
験のある方、上記年収+100~200万円。※上記(1)(2)(5)で、現在の会社の特許部とタッグを組んで、 ・他社の必須クレームを検討した、・…
弁理士(特許技術者)の方(以下、標準化特許関連業務経験者)、大大大歓迎です。初年度の年収は、1000万円~となります。・念のために書きますが、明細書作成などのプロセキューション業務がないわけではなく、やる気…
があるはずです。 ・明細書作成等のプロセキューションスキルも身につけたい方、大大歓迎。 ・年収700万円以上(経験、スキル、弁理士資格の有無により決定します) ・3gpp系の寄書を先行文献としてサーチした経…
験のある方、上記年収+100~200万円。 ・開業10年余りの非常に若い事務所です。一緒に事務所をつくっていきたい、事務所と一緒に成長してい…
弁理士、特許技術者(1)(2)(5)(6) 年800万円~1100万円国内/外国特許事務担当者(3)(4)前給保証弁理士は、原則、裁量労働制となります。弁理士受験生は、試験…
策のための7~9月の仕事量の調整(明細書作成補助2~3件/月程度)も可能です。給与は経験に応じて50万円/月~、賞与は経験、実績に応じて決定されます。2年目以降は前年実績に応じて給与を決定します。面接時に給…
して頂けるように指導いたします。利益率の高い標準関連の業務を中心にお任せできるようになると、1000万円を超えることは難しくなく、早ければ2年目から超えることが可能です。 売上額 年棒例 …
1年目 1500万円 800万円(最低保障額) 2年目 2000万円 800万円(最低保障額) 3~4年目 2500万円 925万円 5~6年目 3000万円 1200

  • ->>ご応募を迷われている方へ<<応募前に聞いておきたいこと、ご不明な点、不安に感じている点などがございましたら、遠慮なく、info [at] fine-ip.comまでお問合せ下さい。お待ちしております!(勧誘等することはないですし、その後に応募いただいた場合に影響を与えることもございませんので、その点ご安心ください。) ただいまの募集は、以下の通りです。※2023年9月以降の入社を想定した募集となります。(1)標準化業務担当者(侵害対応、無効調査、知財DD、訴訟サポート等)(2)電気・通信・情報系の弁理士、特許技術者 <応募資格、給与>(1)標準化業務担当者(侵害対応、無効調査、知財DD、訴訟サポート等) ・無線系、動画コーデック系の標準化業務に興味がある方。 ・明細書以外のスキルを身に着けたい方。 ・サーチ(国内外特許文献、非特許文献(標準化文書など))に自信がある方 <給与>・年収800万円~(前ご経験、スキル、前給与考慮の上、決定します)。外国実務(OA対応等)経験豊富な方、経験年数に応じ、+100~300万円です。初年度最大で1100万円程度。 <備考> ・入社後は、標準化関連業務(必須判定、無効調査など)の業務を中心に行っていただきます。標準化関連業務はOJTを交えながら指導していきます。クライアントさんの熱度が高い案件ばかりであり、非常にやりがいがあるはずです。 ・現状の閉塞感(上がつまっている、明細書作成だけなので飽きてきた、将来への不安)から抜け出したいと強く思っている方を歓迎します。(2)電気・通信・情報系の弁理士、特許技術者であって、以下のいずれかを満たす方 ・明細書作成に自信がある方(電気・通信・情報系の明細書作成経験が概ね3年以上) ・外国系のプロセキューションが好きな方、自信がある方(内国出願からの外国出願比率が非常に高いです) ・権利化系(情報通信、ソフトウエア、電気・電子、車両系)、渉外系(ライセンス交渉、トロール対応、訴訟等)業務経験者を歓迎します。 ・中間処理対応が好きな方、得意な方、他社特許の弱点検討(非侵害、無効性)が好きな方、得意な方、大歓迎です! ・ 入社後は、明細書作成、中間処理(日本、US等)を中心に担当していただき、希望者は、標準化関連業務(必須判定、無効調査など)の業務も行っていただきます。標準必須技術に関連する特許が対象となることが多く、先行技術との関係だけでなく、標準技術文書も考慮しなくてはならないため大変ですが、活用前提の特許となるため非常にやりがいがあるはずです。 ・明細書作成は未経験でもよいです。(もちろん、明細書作成スキルを身につけたい方は大歓迎です) ・会社の中で専門家となるべくスキルを磨いてきて、出世よりも実務家志向でキャリアプランを考えていきたい方。 ・年収800万円以上(ご経験、スキル、弁理士資格の有無により決定します)。3gpp系の寄書を先行文献としてサーチした経験のある方、上記年収+100~200万円。 (3)国内外特許事務担当(管理職候補)<必須条件>・特許事務所での国内/国外の事務部門の経験が3年以上ある方・積極的にスキルを身に着ける、向上させる意欲がある方 (4)外国特許事務担当(正社員or契約社員orパートタイム)<必須条件>・特許事務所での外国特許事務の経験が3年以上ある方 子育て中の方(子供の手が離れて、特許事務所への復帰を考えている方)、歓迎です。・特許事務所での国内特許事務経験が3年以上あり、外国事務に挑戦したい方・PCを用いた業務に苦手意識がない方・積極的にスキルを身に着ける、向上させる意欲がある方・概ね50歳くらいまでの方<ひとこと> 売上至上ではなく、クライアントのために行動できる方が望ましいです。 ときにくる難しい要求に対しても、事務所全体でバックアップしながら誠実にしっかりと対応していけば、きちんと評価してくれるクライアントばかりです。文章にすると伝えづらいですが、クライアントファーストで動ける人は、クライアントからの信頼は時間とともに自然に大きくなっていくでしょうし、それを事務所としてちゃんと見て、最大限に評価していきます。 是非、ご応募お待ちしております。(応募前に話だけでも聞きたい方、歓迎です!info [at] fine-ip.comまでご連絡ください) ここで、標準化について少しお話します。うちの事務所は、標準化というキーワードとする国内唯一の特許事務所であり、標準化対応を通じて、お客さんの真に求めるもの(事業を守り、発展させていくこと)の実現に向けてサポートしていくことを第一義としてやっています。 釈迦に説法ですが、出願してなんぼというビジネスモデルが通じなくなりつつあり、それにより、弁理士は、明細書作成スキル以外の差別化スキルをつける必要がでてきています。 うちでの差別化スキルは標準化対応スキルとなりますが、標準化が絡む特許係争では、イ号が標準化文書となり、これとクレームとの対比となるため、単純な文言対比となり、モノとクレーム文言との対比に比べ驚くほど侵害/非侵害が明確になります。 そのため、事業者として標準必須特許を取得することは至上命題となりますし、逆に、実施者としては侵害を否定することが非常に難しいため、無効調査の重要性が非常に大きくなります。(多くの事務所は気づいていませんが)、標準必須特許の取得、登録特許の標準必須性の評価、無効調査という極めて大きなニーズが出てくることになり、現状、日本ではうちがほぼ独占しているという状況です。 このような事務所ですが、もし、標準化に少しでも興味があり、うちの方針に賛同していただけるのであれば、是非一緒に仕事をしましょう。 標準化でクライアントをサポートしていくという方針に興味のある方、もちろん、標準化業務についてはきちんと指導しますし、明細書作成、中間処理といった業務もたくさんあるので、こちらを中心にやりたいという方も大歓迎です。 <その他の募集> 下記(5)~(6)も引き続き募集しています。(5)(任期付き)審査官経験者 ・無線通信、デジタル信号処理などの調査業務、審査業務経験者 ・株式会社ファイン標準特許コンサルティングまたはファイン総合特許事務所のいずれかでの雇用となります。 ・入社後は、無効調査、中間処理(日本、US等)を中心に担当していただき、希望者は、明細書作成の業務を行っていただきます。無効調査、中間処理は、標準必須技術に関連する特許が対象となることが多く、先行技術との関係だけでなく、標準技術文書も考慮しなくてはならないため大変ですが、活用前提の特許となるため非常にやりがいがあるはずです。 ・明細書作成は未経験でもよいです。(もちろん、明細書作成スキルを身につけたい方は大歓迎です) ・組織の中で専門家となるべくスキルを磨いてきて、出世よりも実務家志向で、キャリアプランを考えていきたい方。 ・年収800万円以上(ご経験、スキル、弁理士資格の有無により決定します)。3gpp系の寄書を先行文献としてサーチした経験のある方、上記年収+100~200万円。※上記(1)(2)(5)で、現在の会社の特許部とタッグを組んで、 ・他社の必須クレームを検討した、・自社特許の標準必須クレームを作り込んだ、・クレームチャートを作成した 等のご経験のある知財部員の方、技術者の方、弁理士(特許技術者)の方(以下、標準化特許関連業務経験者)、大大大歓迎です。初年度の年収は、1000万円~となります。・念のために書きますが、明細書作成などのプロセキューション業務がないわけではなく、やる気、スキル、ご経験によっては、標準化関連の特許出願業務も担当していただきます。標準化関連の出願では、通常の出願OA補正等登録の流れにおいて、出願以降に以下の処理が入り込んできます。 (A)標準化への提案 (B)標準化採用技術の補正検討ここで、(A)の標準化への提案は、会議の1週間前になされます。提案自体は会議の2~3週間前に固まるため、この出願手続きは非常にタイトな緊急出願(数日~1週間以内)となることが多いです。その分、料金が高く、また、やりがいもあると思います。弊所では、ノルマ的な出願業務を多く受任するよりは、きついですが、やりがいがあり、また、料金も高い仕事をとっていこうと考えております。また、標準化会議では、提案した技術がそのまま採用されることはあまりなく、他社の提案の一部を認め、バーターでこちらの技術を応援してもらう、といったような政治的な駆け引きが行われます。そうすると、最初のクレームがそのまま使えることはあまりなく、出願時のクレームを明細書の範囲内で、最終的に採用された技術に近づけていく(B)の検討が必要となり、極めて高度なことが要求されます。ここが一番面白いところでもあり、翻って、最初の明細書をどのように書き込んでいくかが腕の見せ所となり、弁理士冥利に尽きる仕事になるはずです。(6)サーチャー経験者 ・特許検索経験3年以上 ・電気・通信・情報系の技術バックグラウンド ・入社後は、無効調査、中間処理(日本、US等)を中心に担当していただき、希望者は、明細書作成の業務を行っていただきます。無効調査、中間処理は、標準必須技術に関連する特許が対象となることが多く、先行技術との関係だけでなく、標準技術文書も考慮しなくてはならないため大変ですが、活用前提の特許となるため非常にやりがいがあるはずです。 ・明細書作成等のプロセキューションスキルも身につけたい方、大大歓迎。 ・年収700万円以上(経験、スキル、弁理士資格の有無により決定します) ・3gpp系の寄書を先行文献としてサーチした経験のある方、上記年収+100~200万円。 ・開業10年余りの非常に若い事務所です。一緒に事務所をつくっていきたい、事務所と一緒に成長していきたいという若い力を歓迎いたします。 ※やる気のある方、向上心のある方に優先的に仕事をお願いし、また、指導します。こういった方は、スキルを短時間で自分のものにしていけます。また、非常に大事な点ですが、それに伴って収入も大幅に向上していきます。※弁理士の方で、弊社に興味のある方は、まずはお話しだけでも伺わせていただければと思います。次回募集時に優先的にご連絡させていただきます。ご応募は、履歴書、職務経歴書をinfo [at] fine-ip.com宛てにお送りください。書類審査を通過した方に、面接日についてお知らせいたします。
  • +>>ご応募を迷われている方へ<<応募前に聞いておきたいこと、ご不明な点、不安に感じている点などがございましたら、遠慮なく、info [at] fine-ip.comまでお問合せ下さい。お待ちしております!(勧誘等することはないですし、その後に応募いただいた場合に影響を与えることもございませんので、その点ご安心ください。) ただいまの募集は、以下の通りです。※2023年9月以降の入社を想定した募集となります。(1)標準化業務担当者(侵害対応、無効調査、知財DD、訴訟サポート等)(2)電気・通信・情報系の弁理士、特許技術者 <応募資格、給与>(1)標準化業務担当者(侵害対応、無効調査、知財DD、訴訟サポート等) ・無線系、動画コーデック系の標準化業務に興味がある方。 ・明細書以外のスキルを身に着けたい方。 ・サーチ(国内外特許文献、非特許文献(標準化文書など))に自信がある方 <給与>・年収800万円~(前ご経験、スキル、前給与考慮の上、決定します)。外国実務(OA対応等)経験豊富な方、経験年数に応じ、+100~300万円です。初年度最大で1100万円程度。 <備考> ・入社後は、標準化関連業務(必須判定、無効調査など)の業務を中心に行っていただきます。標準化関連業務はOJTを交えながら指導していきます。クライアントさんの熱度が高い案件ばかりであり、非常にやりがいがあるはずです。 ・現状の閉塞感(上がつまっている、明細書作成だけなので飽きてきた、将来への不安)から抜け出したいと強く思っている方を歓迎します。(2)電気・通信・情報系の弁理士、特許技術者であって、以下のいずれかを満たす方 ・明細書作成に自信がある方(電気・通信・情報系の明細書作成経験が概ね3年以上) ・外国系のプロセキューションが好きな方、自信がある方(内国出願からの外国出願比率が非常に高いです) ・権利化系(情報通信、ソフトウエア、電気・電子、車両系)、渉外系(ライセンス交渉、トロール対応、訴訟等)業務経験者を歓迎します。 ・中間処理対応が好きな方、得意な方、他社特許の弱点検討(非侵害、無効性)が好きな方、得意な方、大歓迎です! ・ 入社後は、明細書作成、中間処理(日本、US等)を中心に担当していただき、希望者は、標準化関連業務(必須判定、無効調査など)の業務も行っていただきます(※特許技術者の方にはこれらの業務の補助業務を担当していただきます)。標準必須技術に関連する特許が対象となることが多く、先行技術との関係だけでなく、標準技術文書も考慮しなくてはならないため大変ですが、活用前提の特許となるため非常にやりがいがあるはずです。 ・明細書作成は未経験でもよいです。(もちろん、明細書作成スキルを身につけたい方は大歓迎です) ・会社の中で専門家となるべくスキルを磨いてきて、出世よりも実務家志向でキャリアプランを考えていきたい方。 ・年収800万円以上(ご経験、スキル、弁理士資格の有無により決定します)。3gpp系の寄書を先行文献としてサーチした経験のある方、上記年収+100~200万円。 (3)国内外特許事務担当(管理職候補)<必須条件>・特許事務所での国内/国外の事務部門の経験が3年以上ある方・積極的にスキルを身に着ける、向上させる意欲がある方 (4)外国特許事務担当(正社員or契約社員orパートタイム)<必須条件>・特許事務所での外国特許事務の経験が3年以上ある方 子育て中の方(子供の手が離れて、特許事務所への復帰を考えている方)、歓迎です。・特許事務所での国内特許事務経験が3年以上あり、外国事務に挑戦したい方・PCを用いた業務に苦手意識がない方・積極的にスキルを身に着ける、向上させる意欲がある方・概ね50歳くらいまでの方<ひとこと> 売上至上ではなく、クライアントのために行動できる方が望ましいです。 ときにくる難しい要求に対しても、事務所全体でバックアップしながら誠実にしっかりと対応していけば、きちんと評価してくれるクライアントばかりです。文章にすると伝えづらいですが、クライアントファーストで動ける人は、クライアントからの信頼は時間とともに自然に大きくなっていくでしょうし、それを事務所としてちゃんと見て、最大限に評価していきます。 是非、ご応募お待ちしております。(応募前に話だけでも聞きたい方、歓迎です!info [at] fine-ip.comまでご連絡ください) ここで、標準化について少しお話します。うちの事務所は、標準化というキーワードとする国内唯一の特許事務所であり、標準化対応を通じて、お客さんの真に求めるもの(事業を守り、発展させていくこと)の実現に向けてサポートしていくことを第一義としてやっています。 釈迦に説法ですが、出願してなんぼというビジネスモデルが通じなくなりつつあり、それにより、弁理士は、明細書作成スキル以外の差別化スキルをつける必要がでてきています。 うちでの差別化スキルは標準化対応スキルとなりますが、標準化が絡む特許係争では、イ号が標準化文書となり、これとクレームとの対比となるため、単純な文言対比となり、モノとクレーム文言との対比に比べ驚くほど侵害/非侵害が明確になります。 そのため、事業者として標準必須特許を取得することは至上命題となりますし、逆に、実施者としては侵害を否定することが非常に難しいため、無効調査の重要性が非常に大きくなります。(多くの事務所は気づいていませんが)、標準必須特許の取得、登録特許の標準必須性の評価、無効調査という極めて大きなニーズが出てくることになり、現状、日本ではうちがほぼ独占しているという状況です。 このような事務所ですが、もし、標準化に少しでも興味があり、うちの方針に賛同していただけるのであれば、是非一緒に仕事をしましょう。 標準化でクライアントをサポートしていくという方針に興味のある方、もちろん、標準化業務についてはきちんと指導しますし、明細書作成、中間処理といった業務もたくさんあるので、こちらを中心にやりたいという方も大歓迎です。 <その他の募集> 下記(5)~(6)も引き続き募集しています。(5)(任期付き)審査官経験者 ・無線通信、デジタル信号処理などの調査業務、審査業務経験者 ・株式会社ファイン標準特許コンサルティングまたはファイン総合特許事務所のいずれかでの雇用となります。 ・入社後は、無効調査、中間処理(日本、US等)を中心に担当していただき、希望者は、明細書作成の業務を行っていただきます。無効調査、中間処理は、標準必須技術に関連する特許が対象となることが多く、先行技術との関係だけでなく、標準技術文書も考慮しなくてはならないため大変ですが、活用前提の特許となるため非常にやりがいがあるはずです。 ・明細書作成は未経験でもよいです。(もちろん、明細書作成スキルを身につけたい方は大歓迎です) ・組織の中で専門家となるべくスキルを磨いてきて、出世よりも実務家志向で、キャリアプランを考えていきたい方。 ・年収800万円以上(ご経験、スキル、弁理士資格の有無により決定します)。3gpp系の寄書を先行文献としてサーチした経験のある方、上記年収+100~200万円。※上記(1)(2)(5)で、現在の会社の特許部とタッグを組んで、 ・他社の必須クレームを検討した、・自社特許の標準必須クレームを作り込んだ、・クレームチャートを作成した 等のご経験のある知財部員の方、技術者の方、弁理士(特許技術者)の方(以下、標準化特許関連業務経験者)、大大大歓迎です。初年度の年収は、1000万円~となります。・念のために書きますが、明細書作成などのプロセキューション業務がないわけではなく、やる気、スキル、ご経験によっては、標準化関連の特許出願業務も担当していただきます。標準化関連の出願では、通常の出願OA補正等登録の流れにおいて、出願以降に以下の処理が入り込んできます。 (A)標準化への提案 (B)標準化採用技術の補正検討ここで、(A)の標準化への提案は、会議の1週間前になされます。提案自体は会議の2~3週間前に固まるため、この出願手続きは非常にタイトな緊急出願(数日~1週間以内)となることが多いです。その分、料金が高く、また、やりがいもあると思います。弊所では、ノルマ的な出願業務を多く受任するよりは、きついですが、やりがいがあり、また、料金も高い仕事をとっていこうと考えております。また、標準化会議では、提案した技術がそのまま採用されることはあまりなく、他社の提案の一部を認め、バーターでこちらの技術を応援してもらう、といったような政治的な駆け引きが行われます。そうすると、最初のクレームがそのまま使えることはあまりなく、出願時のクレームを明細書の範囲内で、最終的に採用された技術に近づけていく(B)の検討が必要となり、極めて高度なことが要求されます。ここが一番面白いところでもあり、翻って、最初の明細書をどのように書き込んでいくかが腕の見せ所となり、弁理士冥利に尽きる仕事になるはずです。(6)サーチャー経験者 ・特許検索経験3年以上 ・電気・通信・情報系の技術バックグラウンド ・入社後は、無効調査、中間処理(日本、US等)を中心に担当していただき、希望者は、明細書作成の業務を行っていただきます。無効調査、中間処理は、標準必須技術に関連する特許が対象となることが多く、先行技術との関係だけでなく、標準技術文書も考慮しなくてはならないため大変ですが、活用前提の特許となるため非常にやりがいがあるはずです。 ・明細書作成等のプロセキューションスキルも身につけたい方、大大歓迎。 ・年収700万円以上(経験、スキル、弁理士資格の有無により決定します) ・3gpp系の寄書を先行文献としてサーチした経験のある方、上記年収+100~200万円。 ・開業10年余りの非常に若い事務所です。一緒に事務所をつくっていきたい、事務所と一緒に成長していきたいという若い力を歓迎いたします。 ※やる気のある方、向上心のある方に優先的に仕事をお願いし、また、指導します。こういった方は、スキルを短時間で自分のものにしていけます。また、非常に大事な点ですが、それに伴って収入も大幅に向上していきます。※弁理士の方で、弊社に興味のある方は、まずはお話しだけでも伺わせていただければと思います。次回募集時に優先的にご連絡させていただきます。ご応募は、履歴書、職務経歴書をinfo [at] fine-ip.com宛てにお送りください。書類審査を通過した方に、面接日についてお知らせいたします。
  • -弁理士、特許技術者(1)(2)(5)(6) 年800万円~1100万円国内/外国特許事務担当者(3)(4)前給保証弁理士、特許技術者は、原則、裁量労働制となります。弁理士受験生は、試験補助(受験料)、休暇がとれます。口述試験対策のための7~9月の仕事量の調整(明細書作成補助2~3件/月程度)も可能です。給与は経験に応じて50万円/月~、賞与は経験、実績に応じて決定されます。2年目以降は前年実績に応じて給与を決定します。面接時に給与額についてご相談させていただきます。年棒制(実績連動制、減給有)、月給制(年功序列制、原則減給なし)の選択が可能です。​※年俸制といっても売上だけではなく、クライアントからの評価や担当業務外(育成、営業活動等)における貢献度等を勘案して、総合的に評価いたします。ご希望は遠慮なく面接時にお伝えください。 2年目以降の給与は、実績制と年棒制のいずれかを選択できます。以下は、年棒制を選択した場合における入社後の売上額と年棒の例です。2~3年を目処に標準化技術を習得して得して頂けるように指導いたします。利益率の高い標準関連の業務を中心にお任せできるようになると、1000万円を超えることは難しくなく、早ければ2年目から超えることが可能です。 売上額 年棒例 1年目 1500万円 800万円(最低保障額) 2年目 2000万円 800万円(最低保障額) 3~4年目 2500万円 925万円 5~6年目 3000万円 1200万円
  • +弁理士、特許技術者(1)(2)(5)(6) 年800万円~1100万円国内/外国特許事務担当者(3)(4)前給保証弁理士は、原則、裁量労働制となります。弁理士受験生は、試験補助(受験料)、休暇がとれます。口述試験対策のための7~9月の仕事量の調整(明細書作成補助2~3件/月程度)も可能です。給与は経験に応じて50万円/月~、賞与は経験、実績に応じて決定されます。2年目以降は前年実績に応じて給与を決定します。面接時に給与額についてご相談させていただきます。年棒制(実績連動制、減給有)、月給制(年功序列制、原則減給なし)の選択が可能です。​※年俸制といっても売上だけではなく、クライアントからの評価や担当業務外(育成、営業活動等)における貢献度等を勘案して、総合的に評価いたします。ご希望は遠慮なく面接時にお伝えください。 2年目以降の給与は、実績制と年棒制のいずれかを選択できます。以下は、年棒制を選択した場合における入社後の売上額と年棒の例です。2~3年を目処に標準化技術を習得して得して頂けるように指導いたします。利益率の高い標準関連の業務を中心にお任せできるようになると、1000万円を超えることは難しくなく、早ければ2年目から超えることが可能です。 売上額 年棒例 1年目 1500万円 800万円(最低保障額) 2年目 2000万円 800万円(最低保障額) 3~4年目 2500万円 925万円 5~6年目 3000万円 1200万円
...

主な変更箇所の履歴(詳細) + この求人に類似する特許事務所求人情報

Urban-pat.com

https://www.urban-pat.com/recruit.html

  • 弁理士
  • 特許技術者
  • 外国事務
  • 国内事務
  • 翻訳
  • 理系
  • パート
  • 正社員
  • 未経験
  • 新卒
  • 待遇
  • 収入
  • 研修
  • 英語
  • 化学
  • 機械
  • ソフト
  • 在宅
  • 秋田県
  • 秋田市
  • 東京都
  • 新宿区
  • 神奈川県
  • 川崎市中原区

2週間前 —

  • -東京・新宿の特許事務所/メールと電話で全国対応/知的財産に関することならご相談下さい
  • -アーバン国際特許事務所
  • -採用情報
  • -応募方法
  • -弁理士,特許技術者
  • -特許明細書作成者(国内)
  • -企業知財部退職者
  • -翻訳者
  • -特許事務
  • -IT管理者
  • -人材募集について
  • -弊所では以下の人材を随時募集しています!
  • -勤務地は曙橋(東京都・新宿区),職種によってはリモートワークや在宅勤務もあります。
  • -明るいオフィスで一緒に働きませんか。
  • -ご興味のある方、詳細をご覧の上 まずはご連絡ください。
  • -弁理士,特許技術者,外部支援弁理士
  • -特許明細書作成者(国内)
  • -企業知財部退職者
  • -翻訳者
  • -特許事務
  • -IT管理者
  • -応募方法
  • -履歴書(写真要)を、電子メール または 郵送で 下記宛にお送り下さい。
  • -※ 時期によって募集の有無があります。最新の募集状況につきましては、お問い合わせください。
  • -※ ご期待に沿えなかった場合、ご提出いただいた応募書類一式につきましては、弊所にて責任をもって廃棄させていただきますのでご了承ください。
  • -送付先:〒160-0005 東京都新宿区愛住町22 第3山田ビル7F
  • -TEL : 03-5368-1705 FAX : 03-5366-6851
  • -採用担当宛 メール: joburban-pat.com( [at] に変更)
  • -弁理士,特許技術者,外部支援弁理士
  • -* 大学の理系学部を卒業された方
  • -* 未経験者,新卒,第2新卒 歓迎
  • -* 外部支援弁理士は 独立して特許事務所を経営している弁理士の方,後継者を探している弁理士の方等 協力歓迎
  • -弁理士,特許技術者の方には、国内出願(及び国内中間対応)から対応する外国出願(及び外国中間対応)まで処理していただきますので、いろいろな経験を積むことができます。
  • -未経験者でも、2~3年かけてじっくり教育していきます。
  • -業務分野は、ソフトウェア、物理、通信、機械、自動車、半導体、化学、金属材料、光学、土木建築などです。
  • -収入は出来高制ではありません。能力、経験に応じてアップしていきます。リモートワークも取り入れています。
  • -<勤務形態・待遇>
  • -* 正社員,業務委託(外部支援弁理士)
  • -* 週休2日制、社保完、月給制、賞与年2回、当所規定により優遇
  • -* 勤務地:新宿区(曙橋),リモートワークあり,外部支援弁理士は在宅勤務も可
  • -特許明細書作成者(国内)
  • -* 大学の理系学部を卒業された方
  • -* 主婦 または 企業の知的財産部退職者 歓迎
  • -* 経験者歓迎,未経験者も可
  • -業務分野は、物理、ソフトウェア、通信、機械、自動車、半導体、化学、金属材料、光学、土木建築などです。
  • -リモートワークや在宅勤務を取り入れていますので、必要な時のみ出社という勤務も可能。外部の研修への参加や、事務所内での研修も盛んです。
  • -<勤務形態・待遇>
  • -* 事務所出勤:週1~3日(応相談),または在宅勤務
  • -* 出来高制
  • -企業知財部退職者
  • -* 企業の知的財産部退職者
  • -* 業務内容:企業に対する知財コンサルティング、調査、パテントマップ等
  • -<勤務形態・待遇>
  • -* 出社随時
  • -* 基本給
  • -+出来高
  • -翻訳者
  • -* 特許明細書翻訳(日本語から英語への翻訳)
  • -* 英語の得意な方。(TOEIC800点以上)
  • -* 工学系大学卒業者,主婦 歓迎
  • -※ 翻訳会社は募集対象としていません
  • -<勤務形態・待遇>
  • -* 週数日勤務,または在宅勤務
  • -* 固定給 または 出来高
  • -特許事務
  • -* 国内事務 または 外国事務
  • -* 週3日程度 出勤できる方
  • -* 英語のできる方
  • -* 経験者歓迎,未経験者も可
  • -* PC(Word,Excel必須)使える方
  • -<勤務形態・待遇>
  • -* パート、週3日程度
  • -* 時給制
  • -* 勤務地:新宿区(曙橋)
  • -IT管理者
  • -* 事務所内部のPC,サーバ,ネットワーク,その他の管理
  • -* ホームページの更新
  • -* WordPress必須,HTML/CSSコーディングできれば尚可
  • -<勤務形態・待遇>
  • -* パート または 業務委託
  • -* テレワーク可
  • -アーバン国際特許事務所
  • -&copy;2017 URBAN INTERNATIONAL PATENT FIRM
  • +This Page Is Under Construction - Coming Soon!
  • +urban-pat.com expired on 09/14/2014 and is pending renewal or deletion.

主な変更箇所の履歴(詳細) + この求人に類似する特許事務所求人情報

(No Title)

https://www.olive-pat.com/recruit-2/

  • 弁理士
  • 特許技術者
  • 特許事務
  • 翻訳
  • 給与
  • 英語
  • 機械
  • 電気
  • 在宅
  • 未経験
  • ソフト
  • 神奈川県
  • 横浜市⻄区

2週間前 —

...

主な変更箇所の履歴(詳細) + この求人に類似する特許事務所求人情報

響国際特許事務所 求人情報

http://www.ipnew.jp/index-3_01.html

  • 弁理士
  • 特許技術者
  • 商標事務
  • 国内事務
  • アルバイト
  • パート
  • 正社員
  • 未経験
  • 新卒
  • 研修
  • 英語
  • 化学
  • 機械
  • ソフト
  • 情報処理
  • 電気
  • 在宅
  • 派遣
  • 特許事務
  • 秘書
  • 翻訳
  • 図面
  • 神奈川県
  • 横浜市神奈川区

3週間前 —

月給20万円以上 …
パート・アルバイトの方は時給1300円より(6月・12月にボーナス支給)…
月給20万円以上 …
パート職員の方は時給1300円より(6月・12月にボーナス支給)

  • -(2) 経理スタッフ:システムによる請求書管理、入金処理等の経理業務です。
  • +(2) 経理スタッフ:請求書管理、入出金管理、各種振込手続、海外送金手続等の経理業務です。
  • -(4) 総務スタッフ:電話受付や来客対応等の業務を担当します。
  • +(4) 総務スタッフ:給与・賞与計算、勤怠・労務管理、各種社会保険・申請手続、備品管理等の業務を担当します。
  • -短時間及び週4日以下の勤務もOKです。
  • -子育て等家庭環境に合わせた勤務形態可能です。
  • -図面スタッフは短時間でも週5日勤務できる方を優遇します。
  • +子育て等家庭環境に合わせた勤務形態可能です。
  • +総務スタッフは週5日勤務できる方を優遇しますが、
  • +学校行事への参加等、子育てとの両立のための勤務時間調整は適宜可能です
...

主な変更箇所の履歴(詳細) + この求人に類似する特許事務所求人情報

求人・採用情報

http://www.yokohamapat.com/ja/job_offers/15-about-yokohamapat/top-page.html

  • 弁理士
  • 神奈川県
  • 横浜市中区

4週間前 —

  • -求人・採用情報
  • -横浜弁理士事務所
  • -特許申請・実用新案(発明・考案)、意匠登録(デザイン)、商標登録(ブランド)、著作権など知的財産権に関するご相談
  • -〒231-0021神奈川県横浜市中区日本大通14番 KN日本大通ビル3階 (旧横浜三井物産ビル)TEL 045-228-0277 FAX 045-228-0266E-mail
  • -このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
  • -横浜弁理士事務所
  • -横浜(関内・みなとみらい)の
  • -商標登録・国際特許事務所
  • -特許申請・実用新案(発明・考案)、意匠登録(デザイン)、商標登録(ブランド)、著作権など
  • -知的財産権に関するご相談
  • -出願前調査・初回相談 無料
  • -特定侵害訴訟対応
...

主な変更箇所の履歴(詳細) + この求人に類似する特許事務所求人情報

求人・採用情報

http://www.yokohamapat.com/ja/job_offers/28-news.html

  • 弁理士
  • 神奈川県
  • 横浜市中区

4週間前 —

  • -横浜弁理士事務所
  • -特許申請・実用新案(発明・考案)、意匠登録(デザイン)、商標登録(ブランド)、著作権など知的財産権に関するご相談
  • -〒231-0021神奈川県横浜市中区日本大通14番 KN日本大通ビル3階 (旧横浜三井物産ビル)TEL 045-228-0277 FAX 045-228-0266E-mail
  • -このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
...

主な変更箇所の履歴(詳細) + この求人に類似する特許事務所求人情報

採用情報 - 株式会社如水

https://innovest.jp/saiyo/

  • 弁理士
  • 化学
  • 医薬
  • 未経験
  • 在宅
  • 神奈川県
  • 海老名市

1か月前 —

、GoogleChatでやり取りします。出勤の必要はなく、調整しやすいです。フルリモートで時給1500円時給は1500円です。勤務管理はしませんので、案件にかかった分だけご請求いただきます。スキルアップ調査

  • -コンサルタント・弁理士採用現在は採用を行っておりません。フルリモートで技術調査をするお仕事(やり方の教育あり)こんなお仕事です在宅ワークをしていきたいという方向けのお仕事です。調査対象を設定しますので、きめられた調査対象に対して、調査をしていくことになります。打ち合わせをところどころでしながら、迷いがないように進めていきます。調査方法やまとめ方については、相談しながらすすめることが出来ます。在宅ワークでありながら、最先端の情報を探索する面白い仕事です。以下のような技術に関して調査をする業務になります。よくあるテーマ5G、半導体、OLED、μLED、ポリマー、モノマー、CASE、リチウムイオン電池、LiDAR調査内容は、パワーポイントやエクセルにまとめていただきます。ピボットテーブルが使えると良いです。この業務であなたが得られること自由な環境完全リモートで、GoogleChatでやり取りします。出勤の必要はなく、調整しやすいです。フルリモートで時給1500円時給は1500円です。勤務管理はしませんので、案件にかかった分だけご請求いただきます。スキルアップ調査のためのオンライン教育を提供しています。知財教育、調査教育をしますので、調査未経験でも安心して仕事していただけます。お仕事の内容月末に締日を迎えますので、当月の請求書を出していただきます(かけた時間数に時給をかけていただき、ご請求いただきます)。それに沿ってお支払いします。興味がある方はご登録くださいご関心がある方はご登録ください。その際、持っていらっしゃる技術的知識について、こちらで判断できる内容を添付していただけると良いです。例)企業や大学での研究内容、企業での業務内容(開発案件)、これまで関わってきた調査内容など
  • -お手数ですが、2つの項目についてご記入ください。①応募なさる案件、②過去の職務経歴・お詳しい技術(簡単で結構です) *
  • -個人情報の取り扱いいただいた個人情報は、採用可否の判断の目的のためにのみ用います。その他の目的での使用は致しません。
  • +コンサルタント・弁理士採用現在は採用を行っておりません。フルリモートで技術調査をするお仕事(やり方の教育あり)現在は募集をしておりません。こんなお仕事です在宅ワークをしていきたいという方向けのお仕事です。調査対象を設定しますので、きめられた調査対象に対して、調査をしていくことになります。打ち合わせをところどころでしながら、迷いがないように進めていきます。調査方法やまとめ方については、相談しながらすすめることが出来ます。在宅ワークでありながら、最先端の情報を探索する面白い仕事です。以下のような技術に関して調査をする業務になります。よくあるテーマ5G、半導体、OLED、μLED、ポリマー、モノマー、CASE、リチウムイオン電池、LiDAR調査内容は、パワーポイントやエクセルにまとめていただきます。ピボットテーブルが使えると良いです。この業務であなたが得られること自由な環境完全リモートで、GoogleChatでやり取りします。出勤の必要はなく、調整しやすいです。フルリモートで時給1500円時給は1500円です。勤務管理はしませんので、案件にかかった分だけご請求いただきます。スキルアップ調査のためのオンライン教育を提供しています。知財教育、調査教育をしますので、調査未経験でも安心して仕事していただけます。お仕事の内容月末に締日を迎えますので、当月の請求書を出していただきます(かけた時間数に時給をかけていただき、ご請求いただきます)。それに沿ってお支払いします。興味がある方はご登録くださいご関心がある方はご登録ください。その際、持っていらっしゃる技術的知識について、こちらで判断できる内容を添付していただけると良いです。例)企業や大学での研究内容、企業での業務内容(開発案件)、これまで関わってきた調査内容など個人情報の取り扱いいただいた個人情報は、採用可否の判断の目的のためにのみ用います。その他の目的での使用は致しません。
...

主な変更箇所の履歴(詳細) + この求人に類似する特許事務所求人情報

翻訳者 | 募集要項 | 採用情報 | 三好内外国特許事務所

https://www.miyoshipat.co.jp/jp/recruit/requirements/patent.php?id=7

  • 弁理士
  • 特許技術者
  • 翻訳
  • 研修
  • 在宅
  • 英語
  • 化学
  • バイオ
  • 神奈川県
  • 横浜市中区
  • 東京都
  • 千代田区
  • 長野県
  • 北佐久郡軽井沢町
  • 港区
  • 岡山県
  • 岡山市北区
  • 京都府
  • 京都市下京区

1か月前 —

  • -所員or外注のどちらでも可
  • -「経験」要経験(最低3年程度)
  • +(1) 翻訳者(日英翻訳)
  • +(2) Translation
  • +(1) 日英翻訳
  • +(2) Proofreading Japanese-to-English translations of patent specifications and other documents related to patents.
  • +Providing feedback to Japanese translators on how to improve their translations.
  • +(We are primarily looking for a proofreader but there is also an opportunity to translate for those with ability/experience.)
  • +(1) 無し
  • +(2) Toranomon/home
  • +(1) 無し
  • +(2) To be decided
  • +(1) 所員or外注のどちらでも可
  • +(2) Full-time, part-time, or freelance (all possible)
  • +(1) 「経験」要経験(最低3年程度)
  • -「その他」化学・材料・バイオ (化学分野の経験がある方尚可)
  • -所員の場合は、出来高制
  • -ネイティブチェックも同時募集
  • -履歴書(写真貼付)・職務経歴書を郵送または、メールにて下記へ送信をお願いいたします。 書類選考後、面接・試験日をご連絡いたします。
  • -担当:総務部 日向 (電話 03-3504-3075) Email:hyuga [at] miyoshipat.co.jp
  • -Copyright(C) MIYOSHI & MIYOSHI, All right reserved.
  • +「その他」化学・材料・バイオ (化学分野の経験がある方尚可)
  • +(2) Necessary
  • +Native-level English.
  • +Experience proofreading technical material.
  • +Currently residing in Japan.
  • +Appropriate visa status.
  • +Preferred
  • +Japanese ability.
  • +Japanese-to-English translation experience.
  • +Experience proofreading patent-related material.
  • +Technical background (education/previous work).
  • +Knowledge of chemistry, material science, and/or biotechnology.
  • +(1) 所員の場合は、出来高制
  • +(2) Negotiable
  • +(1) 交通費支給
  • +(2) Transportation paid
  • +(1) 履歴書(写真貼付)・職務経歴書を郵送または、メールにて下記へ送信をお願いいたします。 書類選考後、面接・試験日をご連絡いたします。
  • +If
  • +your application passes the document screening stage, we will contact you to
  • +arrange a test and an interview.
  • +三好内外国特許事務所
  • +〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー Map>
  • +TEL:(03)3504-3075(代) FAX:(03)3504-3060
...

主な変更箇所の履歴(詳細) + この求人に類似する特許事務所求人情報

(No Title)

http://www.yanagidapat.com/jp/recruit/

  • 弁理士
  • 特許技術者
  • 未経験
  • 化学
  • ソフト
  • 電気
  • 神奈川県
  • 横浜市港北区

1か月前 —

  • -採用の方針
  • -当事務所は、常に仕事に意欲のある人材を求めています。
  • -当事務所の求める人材は、第一に誠実な人。
  • -真に頼りになるプロ集団の一員として、責任感の強い、真面目な人を求めます。
  • -そのために必要な能力を備え、磨き、それをクライアントのために注げる人。そういう人を求めます。
  • -未経験者には、OJT(On-Job-Training)により、実務面の指導をします。
  • -弁理士(電気、物理、化学等、技術系)
  • -特許技術者(電気・電子、物理、ソフト、半導体)
  • -画像技術:
  • -(医用放射線画像のデジタル画像処理、コンピュータ診断支援)
  • -医療機器:
  • -(放射線画像読取記録装置、生化学分析装置、DNA解析アレイ、内視鏡)
  • -光学装置:
  • -(デジカメ、レンズ系、光ファイバ、光導波路、内視鏡、光学的分析装置)
  • -電子デバイス:
  • -(固体センサ、CCD素子、半導体、圧電素子、太陽電池)
  • -半導体:
  • -(半導体材料、半導体製造プロセス)
  • -写真サービス:
  • -(ネットワーク転送サービス、写真画像処理、プリント)
  • -磁気記録:
  • -(磁気記録媒体の製造、磁気ディスク、磁気転写)
  • -事務機器:
  • -(孔版印刷装置、複写機、製版装置)
  • -生産技術:
  • -(加工、包装)
  • -生化学:
  • -(遺伝子工学、微生物、薬剤)
  • -明細書の原稿作成、中間処理(意見書、補正書の原稿作成)
  • -国内外特許・意匠・商標の出願、中間処理、鑑定、調査等
  • -即戦力となる実務経験のある方、または若い技術者で技術理解力、論理構成力、文章表現力のある技術開発経験者を募集しています。
  • -完全禁煙で、各自のスペースは集中して仕事ができるよう、パーティションで仕切られています。
  • -技術系、大卒・大学院卒者
  • -※38歳位迄の特許実務経験者、30歳位迄の技術系未経験者
  • -※技術開発の経験者は特に歓迎します。
  • -35歳(経験者) 例:500万-850万円
  • -28歳(未経験者)例:450万円
  • -昇給年1回、賞与年2回、通勤交通費全額支給(新幹線定期支給)
  • -各種社会保険完備、住宅、家族手当、弁理士試験受験援助
  • -弁理士受験生には、経済面と勤務面の両面から援助します。
  • -完全週休2日制(土・日)祝日、夏(5日)、年末年始(5日)
  • -※年間休日123日
  • -履歴書(写真貼付)を送付して下さい。
  • +現在、採用募集は行っておりません。
  • +弊社にご関心をお寄せいただき、まことにありがとうございます。
  • +大変申し訳ありませんが、全ての職種について現在、求人募集は行っておりません。
  • +募集の際はWEBサイト上にて改めてご案内いたします。
  • +&copy;YANAGIDA & ASSOCIATES. ALL RIGHTS RESERVED.
  • +柳田国際特許事務所
  • +横浜市港北区新横浜3-23-3
  • +新横浜AKビル 5階 [地 図]
  • +電話:045-475-2623 (代表)
  • +office [at] yanagidapat.com
...

主な変更箇所の履歴(詳細) + この求人に類似する特許事務所求人情報

特許事務、横浜、求人、弁理士、技術者/テレワーク、在宅勤務・採用・募集

http://www.shoyo-ip.com/saiyo.htm

  • 弁理士
  • 特許事務
  • 外国事務
  • 国内事務
  • 翻訳
  • パート
  • 正社員
  • 未経験
  • 給与
  • 英語
  • 化学
  • 機械
  • ソフト
  • 情報処理
  • 電気
  • 在宅
  • テレワーク
  • 神奈川県
  • 横浜市西区

1か月前 —

  • -現在 募集しておりません。
  • -(1)弁理士(化学系、IT系、パートタイム)、商標系
  • +(1)弁理士(技術系、商標系)
...

主な変更箇所の履歴(詳細) + この求人に類似する特許事務所求人情報